のんびりペースで進めてます。
リニューアル1弾にふぶきさんで忙しかったので久しぶりの素体改造…、もとい素体リ(ry。
ぱっと見あんまり変化ありません…。
まぁ、一年の締めくくりということで。




ヘッドフォン部分は概ねこんな感じで。
耳当て部分は着脱式にしてます。
耳当ての内部は放射線状にモールド入れてみました。
耳当てをもっと頭部に密着させて、もう少し縦長なシルエットにするのが理想だったのですが、ヘッドフォン着脱できるようにしようと思っているので頭自体を削ることもできず、まぁ、しょうがないかな、というところです。僕の技術では限界です…。
後は髪留めとインカムのマイク部分とバイザーの制作が、んー、まだやること結構あるなぁ…。
まぁまぁ、まぁこれまでもこんなペースでしたし、来年もゆったりペースでやって行こうかと思います。
さて、浅井さんトコで発売されてすぐ買ったのにすっかり忘れていました、州浜。
大掃除をした後に部屋を汚すのもあれかと思いましたので、ちゃちゃっと州浜を履かせてみることに。




良いですね…。
これまで黒素体のスネパーツでブーツ履かせてた風を装っていましたが、やはりこれは良い物です。
州浜と同時に和三盆のモスグリーン買ってたのですが、こちらはまた暇な時にでも。
って言うか、ぜるのんかわいいよ、ぜるのん。
それではまた来年。
良いお年をー。
comments
これまた滑り込みでイイものを拝見できました。
武装状態でのバランスは良いと思いますよ。
ゼルノン
わたしも、思いのほかツボはまりまして初のおめかし(ほほ紅少々)を施したのがゼルノンでした。
その後は急な坂道を転がる堕ちるように・・・。(w
来年も、よろしくお願いいたします。
昨年は初神姫購入でその後ここまで大ハマりするとは思ってもいなかったのですが、幾人かの紳士様ともご挨拶ができ、神姫ライフを楽しませて頂きました。
今年もよろしくお願いします。
えー、兎子、そうですね、武装解除した素体状態は怖くて見てません。頭でかいです…。とはいえ、まぁ、黒子・白子くらいの大きさなのかなぁ…。
ぜるのんはほんとにスバラシイ。柳瀬パパンは偉大だ。
チークは自分の中で何か一線を越えてしまうような気がしてまだ試したことはありません…。あはは。